120種類の石鹸
~一人も取りこぼさない仕事づくりの実践~
2023年度掲載
「働く広場」(2023年7月号)
「働く広場」(2023年7月号)
- 事業所名
- 有限会社ねば塾
(法人番号: 9100002011092) - 業種
- 製造業
- 所在地
- 長野県佐久市
- 事業内容
- 台所・洗濯用・化粧用石けん・製造販売、公園管理、グループホーム運営
- 従業員数
- 34名
- うち障害者数
- 15名(他に障害者手帳のない者3名)
-
障害 人数 従事業務 肢体不自由 1名 石けん袋入れ・テープ止(包装作業) 知的障害 9名 石けん袋入れ・テープ止(包装作業)、公園管理(除草・清掃) 精神障害 5名 石けん袋入れ・テープ止(包装作業)、石けん製造、公園管理(除草・清掃) ※5名以外に障害者手帳のない者3名あり。
(「働く広場」掲載時点)
- 目次
- 1.人気商品をつくり続ける「小さな工場」
2.ねば塾創業者 先代笠原愼一氏の思い
3.「自分の力で働きたいよ、生きたいよ」の声にこたえて
4.目的は、給与を払うこと
5.石鹸づくりの未来
6.小さなねば塾の強み
7.寝ている人にも給料を払い続けた話
8.不思議な社訓は【心理的安全性】最先端の実践
9.発想の大転換で新商品が誕生
10.変えることと変えないこと
11.ねば塾の名前の由来
12.まとめ
(注)本事例は、「働く広場」(2023年7月号)で紹介した記事をそのまま掲載しております。
本ページを含め内容は現在の状況と異なることがあります。
アンケートのお願い
皆さまのお役に立てるホームページにしたいと考えていますので、アンケートへのご協力をお願いします。
なお、事例掲載企業、執筆者等へのお問い合わせや、事例掲載企業の採用情報に関するご質問をいただいても回答できませんので、あらかじめご了承ください。
※アンケートページは、外部サービスとしてMicrosoft社提供のMicrosoft Formsを使用しております。