お知らせ(2022年4月21日)
モデル事例に「働く広場」掲載の6事例を追加しました。
-
連番事業所名テーマ事業内容規模障害所在地
-
1
人の魅力が私たちの力
住友生命の事務代行
101人~300人
視覚障害、聴覚・言語障害、肢体不自由、内部障害、知的障害、精神障害、発達障害、高次脳機能障害
大阪府
-
2
ジョブコーチが連携し支援、競技会でスキル向上も
UCCホールディングス株式会社のグループ特例子会社
UCCグループ各社の間接業務のシェアードサービス
301人~500人
聴覚・言語障害、肢体不自由、内部障害、知的障害、精神障害、発達障害
兵庫県
-
3
社内公募で職域拡大、チームの自走化も図る
総務事務代行サービス、航空輸送事業関連業務など
301人~500人
視覚障害、聴覚・言語障害、肢体不自由、内部障害、知的障害、精神障害、発達障害
東京都
-
4
独自のキャリア支援で職業能力を高める
印刷、文書電子化、園芸、カフェショップ、自動販売機管理、機密文書処理、機械メンテナンス、メール
101人~300人
肢体不自由、知的障害、精神障害
東京都
-
5
特例子会社のあるべき姿 キャノンモデルの紹介
デジタルカメラの部品組立・組立前作業・同梱備品の梱包作業など
50人以下
知的障害、精神障害
大分県
-
6
[地方の人材」をテレワークで積極雇用
事務代行業
301人~500人
視覚障害、聴覚・言語障害、肢体不自由、内部障害、知的障害、精神障害、発達障害、その他
東京都
アンケートのお願い
皆さまのお役に立てるホームページにしたいと考えていますので、アンケートへのご協力をお願いします。
なお、事例掲載企業、執筆者等へのお問い合わせや、事例掲載企業の採用情報に関するご質問をいただいても回答できませんので、あらかじめご了承ください。
※アンケートページは、外部サービスとしてMicrosoft社提供のMicrosoft Formsを使用しております。