社会貢献の経営理念により身体障害者から知的障害者へ雇用拡大
2003年度作成
| 事業所名 | 佐藤薬品工業株式会社 | |||||||||||||||||||||
| 所在地 | 奈良県橿原市 | |||||||||||||||||||||
| 事業内容 | 医薬品及び健康食品の製造販売 | |||||||||||||||||||||
| 従業員数 | 330名 | |||||||||||||||||||||
| うち障害者数 | 6名
|
アンケートのお願い
皆さまのお役に立てるホームページにしたいと考えていますので、アンケートへのご協力をお願いします。
なお、事例掲載企業、執筆者等へのお問い合わせや、事例掲載企業の採用情報に関するご質問をいただいても回答できませんので、あらかじめご了承ください。
※アンケートページは、外部サービスとしてMicrosoft社提供のMicrosoft Formsを使用しております。








最初は、障害をもった方の配置・定着については、職業安定所の指導を受けながら職場実習を行い、当社自身の受入れ体制上の様々な問題の改善を行い受け入れた。
身体障害者の中に左上肢機能障害左前膊部切断の方がおり、採用面接の時から健常者とともに仕事がしたいと意欲的な姿勢が見受けられたので、採用当初からフォークリフトの免許証の取得に挑戦させたところ見事に取得し、現在では、資材運搬の業務に健常者に対抗心を燃やしながら活躍している。
当社として初めての試みだったので、本人がどの程度の知的障害であるか全く想像がつかず、どのように接したらよいかが一番の不安であった。



