企業風土として障害者雇用は当たり前のこと
2002年度掲載
「働く広場(職場ルポ)2002年8月」
「働く広場(職場ルポ)2002年8月」
- 事業所名
- 三洋電機株式会社モバイルエナジーカンパニー徳島工場
- 所在地
- 徳島県板野郡松茂町
- 事業内容
- モバイルエナジー商品製造(リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、カドニカ電池、リチウムポリマー電池、リチウム電池
- 従業員数
- 3,300名
- うち障害者数
- 14名
-
障害 人数 従事業務 視覚障害 0 聴覚障害 8 検査業務、管理課、運搬業務 肢体不自由 2 組立と極板製造 内部障害 0 知的障害 4 検査業務、工場内の営繕業務 精神障害 0 - 目次
- 充電式電池の生産は日本一
- 地元施設とのつながりから知的障害者を雇用
- 聴覚障害者が現場との「橋渡し」
- 知的障害者を検査業務に配属
- 検査・運搬・営繕・・・・・・それぞれの職場で
- 従業員を採用するときは障害者もふやしたい
アンケートのお願い
皆さまのお役に立てるホームページにしたいと考えていますので、アンケートへのご協力をお願いします。
なお、事例掲載企業、執筆者等へのお問い合わせや、事例掲載企業の採用情報に関するご質問をいただいても回答できませんので、あらかじめご了承ください。
※アンケートページは、外部サービスとしてMicrosoft社提供のMicrosoft Formsを使用しております。