業務の繁閑にともなう相互の助け合いをルール化することにより、無理せず休みやすい職場環境を整備。本人の能力や意欲に応じたキャリアパスを設定し、モチベーションの維持とキャリアアップを実現。
2019年度掲載
「精神障害・発達障害のある方の雇用促進・キャリアアップに取り組んだ職場改善好事例集」(2018年度職場改善好事例集)
「精神障害・発達障害のある方の雇用促進・キャリアアップに取り組んだ職場改善好事例集」(2018年度職場改善好事例集)
- 事業所名
- ポラスシェアード株式会社
(法人番号: 2030001106948) - 業種
- サービス業
- 所在地
- 埼玉県越谷市
- 事業内容
- ポラスグループ各社の運営にともなう設計補助業務や事務などの代行業務
技術系サポート業務
事務系サポート業務
固定資産サポート業務 - 従業員数
- 37名(うち障害者数32名)
- その他
- 特例子会社
- 目次
- 1.業務の繁閑にともなう助け合いのルール化により、各自の業務量を平準化
2.客観的な指標を用いた目標管理を行うとともに、能力に応じたキャリアパスを設定
(注)本事例は、「精神障害・発達障害のある方の雇用促進・キャリアアップに取り組んだ職場改善好事例集」(2018年度職場改善好事例集)で紹介した記事をそのまま掲載しております。
本ページを含め内容は現在の状況と異なることがあります。
アンケートのお願い
皆さまのお役に立てるホームページにしたいと考えていますので、アンケートへのご協力をお願いします。
なお、事例掲載企業、執筆者等へのお問い合わせや、事例掲載企業の採用情報に関するご質問をいただいても回答できませんので、あらかじめご了承ください。
※アンケートページは、外部サービスとしてMicrosoft社提供のMicrosoft Formsを使用しております。