個別の体調などに配慮した柔軟な勤務時間の設定や身体的負荷の低い職務への変更を行っているほか、障害者職業生活相談員とジョブコーチが密に連携しながら勉強会の開催などで職場定着を支援。
2020年度掲載
「中高年齢層の障害のある方の雇用継続に取り組んだ職場改善好事例」(令和元年度職場改善好事例集)
「中高年齢層の障害のある方の雇用継続に取り組んだ職場改善好事例」(令和元年度職場改善好事例集)
- 事業所名
- 株式会社シーエックスカーゴ 桶川流通センター
(法人番号: 4030001042118) - 業種
- 運輸・物流業
- 所在地
- 埼玉県桶川市
- 事業内容
- 一般貨物自動車運送業
倉庫業/物流企画/商品管理/事業開発/不動産賃貸および管理業務 - 従業員数
- 4,500名
- うち障害者数
- 28名
-
障害 人数 従事業務 聴覚・言語障害 2 緩衝材による梱包/袋詰めなどの個装作業/仕分け 肢体不自由 3 緩衝材による梱包/袋詰めなどの個装作業/仕分け 内部障害 1 緩衝材による梱包/袋詰めなどの個装作業/仕分け 知的障害 17 緩衝材による梱包/袋詰めなどの個装作業/仕分け 精神障害 5 (「中高年齢層の障害のある方の雇用継続に取り組んだ職場改善好事例」掲載時点)
- その他
- 障害者職業生活相談員
- 目次
- 1.治療の必要性に合わせた勤務時間の設定と身体的負荷を軽減する配置転換
2.障害者職業生活相談員とジョブコーチとの密接な連携と「フェイスシート」を活用した情報集約による体調管理
(注)本事例は、「中高年齢層の障害のある方の雇用継続に取り組んだ職場改善好事例」(令和元年度職場改善好事例集)で紹介した記事をそのまま掲載しております。
本ページを含め内容は現在の状況と異なることがあります。
アンケートのお願い
皆さまのお役に立てるホームページにしたいと考えていますので、アンケートへのご協力をお願いします。
なお、事例掲載企業、執筆者等へのお問い合わせや、事例掲載企業の採用情報に関するご質問をいただいても回答できませんので、あらかじめご了承ください。
※アンケートページは、外部サービスとしてMicrosoft社提供のMicrosoft Formsを使用しております。