特性をふまえたきめ細かな配慮、保健所等との協力により、長期にわたる継続雇用
2009年度掲載
「精神障害者のための職場改善に関する好事例集」
「精神障害者のための職場改善に関する好事例集」
- 事業所名
- 有限会社サカイダ工研
- 所在地
- 宮城県村田町
- 事業内容
- 自動車部分品・付属品製造業(精密金属プレス加工、精密金属カシメ・タップ加工、各種部品組立等)
- 従業員数
- 21名
- うち障害者数
障害 人数 従事業務 視覚障害 聴覚障害 肢体不自由 内部障害 知的障害 精神障害 2 金属プレス加工、梱包作業、集荷作業、カシメ作業 - 目次
- 障害理解(地区担当の医師、保健師の協力を得て、社内教育を実施し、従業員の理解を深める)
- 職務遂行、不安・緊張感の軽減(徐々に仕事や職場環境に慣れるよう、作業指示や職務の内容を配慮)
- 職務遂行、不安緊張感の軽減(精神障害者の複数名受け入れ、指導者の専任により、安心して働くことのできる環境をつくる)
- 体調管理、支援機関との連携(医師や保健師、家族と連携・役割分担することにより、支援体制を強化)
アンケートのお願い
皆さまのお役に立てるホームページにしたいと考えていますので、アンケートへのご協力をお願いします。
なお、事例掲載企業、執筆者等へのお問い合わせや、事例掲載企業の採用情報に関するご質問をいただいても回答できませんので、あらかじめご了承ください。
※アンケートページは、外部サービスとしてMicrosoft社提供のMicrosoft Formsを使用しております。