知的障害者33人がつくる学校給食 1日880食製造の秘密
2011年度掲載
「働く広場(編集委員が行く)2011年11月号」
「働く広場(編集委員が行く)2011年11月号」
- 事業所名
- C・ネットふくい丸岡南中事業所
- 所在地
- 福井県福井市
- 事業内容
- 学校給食、厨房、弁当
- 従業員数
- 46名
- うち障害者数
- 32名
障害 人数 従事業務 視覚障害 聴覚障害 肢体不自由 内部障害 知的障害 32 厨房業務 精神障害 - 目次
- 学校建設時からの構想 カフェテリア形式の給食
- 自分の役割を理解 指示なしでてきぱきと
- 1日880食製造 社員は1年かけて訓練
- 調理の秘密兵器 クックチル方式
- モダンなランチルーム 転入希望者が増加
- 障害者が調理し生徒が喜ぶ そこに2人の立役者がいた
アンケートのお願い
皆さまのお役に立てるホームページにしたいと考えていますので、アンケートへのご協力をお願いします。
なお、事例掲載企業、執筆者等へのお問い合わせや、事例掲載企業の採用情報に関するご質問をいただいても回答できませんので、あらかじめご了承ください。
※アンケートページは、外部サービスとしてMicrosoft社提供のMicrosoft Formsを使用しております。