発達障害の従業員に、時間軸を持った(永続的な)作業にチャレンジさせることで、雇用継続を実現
2011年度掲載
「発達障害者のための職場改善好事例集」
「発達障害者のための職場改善好事例集」
- 事業所名
- 新潟ワコール縫製株式会社
- 所在地
- 新潟県新潟市
- 事業内容
- パジャマ、ブラジャー、スポーツタイツ等の製造、本社からの委託による仕様書の作成、サンプルの点検、協力工場の製品の抽出検査等を実施
- 従業員数
- 227名
- うち障害者数
- 2名
障害 人数 従事業務 視覚障害 聴覚障害 肢体不自由 内部障害 知的障害 精神障害 発達障害 2 下着のタグ付け、各階への製品集荷、下着の部品付け(丸カン通し)、タグカット、縫製軽作業、ミシン作業(タグの仮止め)等 - 目次
- 集中力が途切れがちな、Aさんに対して、複数作業の実施、先輩障害者による指導、目標達成シートの活用等により、集中力と作業意欲を向上
- Aさんの職域の拡大に応じて浮上した課題への対応
- Aさんの課題に対して支援機関の助言を得ながら、障害に応じた対応方法の助言を得ると共に、新たな支援機関の活用につながる
- Aさんの希望を取り入れ、新たな職域にチャレンジ
アンケートのお願い
皆さまのお役に立てるホームページにしたいと考えていますので、アンケートへのご協力をお願いします。
なお、事例掲載企業、執筆者等へのお問い合わせや、事例掲載企業の採用情報に関するご質問をいただいても回答できませんので、あらかじめご了承ください。
※アンケートページは、外部サービスとしてMicrosoft社提供のMicrosoft Formsを使用しております。