発達障害者が、生き生きと輝いて働いていける職場を目指して
2011年度掲載
「発達障害者のための職場改善好事例集」
「発達障害者のための職場改善好事例集」
- 事業所名
- トーマツチャレンジド株式会社
- 所在地
- 東京都港区
- 事業内容
- 定例業務としては、メール業務、パントリー業務、経理業務、契約書受付業務、PCセットアップ業務、エコ関連業務、文具リサイクル等を実施。スポット業務としては、コピー・製本作業、ラベル貼り・封入・発送作業、DVDダビング作業、アンケート入力作業、大量配布物の仕分け・発送作業、スキャナー作業、多肉植物の水やり・入れ替え・販売等
- 従業員数
- 62名
- うち障害者数
- 20名
障害 人数 従事業務 視覚障害 聴覚障害 肢体不自由 内部障害 知的障害 精神障害 発達障害 20 PCセットアップ、契約書台帳作成等、メール業務、スポット業務(アンケート入力、文具のリサイクル、切手やペットボトルの回収、多肉植物の販売)等多岐にわたる - 目次
- 視覚に訴える指示、表示を行うことで、見通しをもった安定した作業遂行をサポート
- 指導スタッフと障害者がチームで親会社の業務を担当することで、親会社担当者と障害者双方の不安を解消
- 職場のマナー・ルールの習得により親会社からの評価が向上
- 問題解決のための面談の実施、目標日誌の活用
アンケートのお願い
皆さまのお役に立てるホームページにしたいと考えていますので、アンケートへのご協力をお願いします。
なお、事例掲載企業、執筆者等へのお問い合わせや、事例掲載企業の採用情報に関するご質問をいただいても回答できませんので、あらかじめご了承ください。
※アンケートページは、外部サービスとしてMicrosoft社提供のMicrosoft Formsを使用しております。