発達障害者の品出し業務等における合理的配慮事例

2015年度作成
事業所名
合理的配慮事例・27213
業種
卸売・小売業
従業員数
14名
職種・従事作業
店舗における品出し、接客販売、清掃、リサイクル
障害種別
発達障害
障害の内容・特性
広汎性発達障害:相手の言葉をそのまま受け取りやすく、自分が伝えたいことをうまく言葉にすることが苦手。嫌なことを思い出すと不安、パニックになることがある。人の視線や話し声、BGMなどの音が気になる。
障害者への配慮の提供にあたり、障害者と話し合いを行った時期・頻度等の配慮提供の手続きの詳細
  1. 採用前:面接に支援者の同席を希望されたため了承した。実習を経験してもらい、本人の希望、意思を確認した上で採用した。
  2. 採用と同時にジョブコーチ支援を4か月間活用。当初1か月は週2回程度、2~4か月は週1回程度、ジョブコーチの訪問があり、その都度ジョブコーチを交えて対象障害者と相談する機会を設定し、特性の把握と雇用管理上の配慮方法について協議した。
  3. ジョブコーチ支援終了後は、ジョブコーチのフォローアップ支援(終了後半年間で月1~2回程度)を活用して定期的に対象障害者と相談。それ以降も適宜相談を継続した。
  4. 店長異動の際は支援機関に連絡し、障害特性や必要な配慮事項等について、支援者も同席して対象障害者と相談を行った。

アンケートのお願い

皆さまのお役に立てるホームページにしたいと考えていますので、アンケートへのご協力をお願いします。
なお、事例掲載企業、執筆者等へのお問い合わせや、事例掲載企業の採用情報に関するご質問をいただいても回答できませんので、あらかじめご了承ください。
※アンケートページは、外部サービスとしてユミルリンク株式会社提供のCuenote(R)を使用しております。

アンケートに答える(別ウィンドウで開きます)