知的障害者の製造補助業務における合理的配慮事例
2015年度作成
- 事業所名
- 合理的配慮事例・27327
- 業種
- 製造業
- 従業員数
- 190名
- 職種・従事作業
- 製造補助 ①納入された部品の保護キャップの取り外し ②廃棄するキャップの素材別分別 ③金具部品の組み付け ④機械の油取り用の吸着マットづくり
- 障害種別
- 知的障害
- 障害の内容・特性
- 重度の知的障害、コミュニケーション障害、一方的な会話、共同作業が苦手
障害者への配慮の提供にあたり、障害者と話し合いを行った時期・頻度等の配慮提供の手続きの詳細
職場実習の時間が実際の勤務時間より短かったため本人に入社直後、実習より働く時間が長く、立ち仕事で疲れないか訊ねたところ、多少疲れるが大丈夫とのことであった。
配慮を受けている障害者の意見・感想等
ちゃんと仕事できた、次に入ってくる人に仕事をおしえてあげたい。
アンケートのお願い
皆さまのお役に立てるホームページにしたいと考えていますので、アンケートへのご協力をお願いします。
なお、事例掲載企業、執筆者等へのお問い合わせや、事例掲載企業の採用情報に関するご質問をいただいても回答できませんので、あらかじめご了承ください。
※アンケートページは、外部サービスとしてMicrosoft社提供のMicrosoft Formsを使用しております。