聴覚・言語障害者のデータ処理及び印刷業務における合理的配慮事例
2015年度作成
- 事業所名
- 合理的配慮事例・27404
- 業種
- 情報通信業
- 従業員数
- 280名
- 職種・従事作業
- データ処理及び印刷業務
- 障害種別
- 言語障害4級、右上肢機能障害7級、右下肢機能障害7級
- 障害の内容・特性
- 【言語障害】話の内容は一応伝わっている様子であるが、理解や言語を発するまでに少し時間を要する。【右上肢障害】本人によるとうまく動かせなかったとの認識はあるが、日常生活には支障はない。自転車運転可能。トイレ和・洋式ともに可能
障害者への配慮の提供にあたり、障害者と話し合いを行った時期・頻度等の配慮提供の手続きの詳細
契約の更新時(今回は3カ月目)に面談を行い、主な業務を2つに絞るマニュアルを作成し、作業ミスの減少に繋がっている。
配慮を受けている障害者の意見・感想等
マニュアルを作成してもらい、仕事のミスが減ってきている。ジョブコーチ支援についても現在利用しており、今の職場で頑張りたい。
アンケートのお願い
皆さまのお役に立てるホームページにしたいと考えていますので、アンケートへのご協力をお願いします。
なお、事例掲載企業、執筆者等へのお問い合わせや、事例掲載企業の採用情報に関するご質問をいただいても回答できませんので、あらかじめご了承ください。
※アンケートページは、外部サービスとしてMicrosoft社提供のMicrosoft Formsを使用しております。