発達障害者の通販担当業務等における合理的配慮事例
2015年度作成
- 事業所名
- 合理的配慮事例・27408
- 業種
- 製造業
- 従業員数
- 44名
- 職種・従事作業
- 通販担当(知財制作担当)
- 障害種別
- アスペルガー症候群・精神手帳2級
- 障害の内容・特性
- アスペルガー・社会性障害、コミュニケーション障害、視覚、聴覚、嗅覚過敏
障害者への配慮の提供にあたり、障害者と話し合いを行った時期・頻度等の配慮提供の手続きの詳細
面接時から本人には障害を開示して安心して働きたいとの意向があり障害を開示。毎朝の一日のスケジュール確認時に担当者と話合いを持つ。
配慮を受けている障害者の意見・感想等
障害を開示しているので安心して働くことが出来ている。得意分野への仕事を任せられ、自分の作品がパンフレットなど形になり会社の役に立てていることにやりがいを感じている。スキルアップのため、セミナー等へ積極的に参加させていただけることに感謝している。障害の特性から周りに迷惑をかけているのではないかと、時々悩むことがあるが、その時は支援者に相談し助言をいただけるので安心して続けることができている。
アンケートのお願い
皆さまのお役に立てるホームページにしたいと考えていますので、アンケートへのご協力をお願いします。
なお、事例掲載企業、執筆者等へのお問い合わせや、事例掲載企業の採用情報に関するご質問をいただいても回答できませんので、あらかじめご了承ください。
※アンケートページは、外部サービスとしてMicrosoft社提供のMicrosoft Formsを使用しております。