精神障害者の院内業務における合理的配慮事例
2017年度作成
- 事業所名
- 合理的配慮事例・29013
- 業種
- 医療・福祉
- 従業員数
- 1,141 人
- 職種・従事作業
- メッセンジャー業務に従事し、各病棟内のナース室などの予め定められた部署を回り、尿、血液などの検体や医療機器、発注伝票、書類などを回収する。また、回収したものを該当部署に運び、受け取った薬品、医療機器、用度品などを各病棟へ配達する。
- 障害種別
- 精神障害(統合失調症)
- 障害の内容・特性
- 慣れない人に接すると緊張する。頑張り過ぎると疲労がたまり仕事ができなくなる。慣れない業務に直面すると慌ててしまい、慣れるまでに時間を要するなどの特性がある。
アンケートのお願い
皆さまのお役に立てるホームページにしたいと考えていますので、アンケートへのご協力をお願いします。
なお、事例掲載企業、執筆者等へのお問い合わせや、事例掲載企業の採用情報に関するご質問をいただいても回答できませんので、あらかじめご了承ください。
※アンケートページは、外部サービスとしてMicrosoft社提供のMicrosoft Formsを使用しております。