知的障害者の清掃作業における合理的配慮事例
2017年度作成
- 事業所名
- 合理的配慮事例・29022
- 業種
- 医療・福祉
- 従業員数
- 65人
- 職種・従事作業
- 清掃業務
- 障害種別
- 知的障害
- 障害の内容・特性
- 手順が変わったり複数の人からの指示があると混乱する。他人とのコミュニケーションが苦手。
障害者への配慮の提供にあたり、障害者と話し合いを行った時期・頻度等の配慮提供の手続きの詳細
1.職業センターからの紹介を受け採用を決定したが、採用前の段階でジョブコーチから対象者の障害特性、指導上のポイントなどの助言を受けた。また、採用後は支援センター職員からの支援を受けながら対象者の家族との相談の機会を設定し障害特性を把握しながら、雇用管理上の具体的な配慮の方法について協議した。
2.採用後も対象者の希望を随時把握しながら、必要に応じて配慮事項の検討を行っている。
配慮を受けている障害者の意見・感想等
特に問題も感じず、働きやすい環境である。ずっと働き続けたいと思っている。
アンケートのお願い
皆さまのお役に立てるホームページにしたいと考えていますので、アンケートへのご協力をお願いします。
なお、事例掲載企業、執筆者等へのお問い合わせや、事例掲載企業の採用情報に関するご質問をいただいても回答できませんので、あらかじめご了承ください。
※アンケートページは、外部サービスとしてMicrosoft社提供のMicrosoft Formsを使用しております。