高次脳機能障害者の事務補助業務における合理的配慮事例
2017年度作成
- 事業所名
- 合理的配慮事例・29030
- 業種
- 非鉄金属製造業
- 従業員数
- 2,658人
- 職種・従事作業
- 事務補助員
- 障害種別
- 高次脳機能障害
- 障害の内容・特性
- 短期の記憶障害が認められる。
障害者への配慮の提供にあたり、障害者と話し合いを行った時期・頻度等の配慮提供の手続きの詳細
採用当初の面接等で配慮を必要とする事項の確認を行い、業務内容については、その都度、解決できるような体制を整備している。
配慮を受けている障害者の意見・感想等
現在、体調もよく、特に困っていることはない。しかし、誰に仕事を依頼されたものか、時に失念することもあるため、休日前に忘れてはいけない事項を付箋にメモしておくなどして、週明けにスムーズに業務を進られるように工夫をしている。今後も、少しずつ、着実に仕事を覚えながら、長く勤めていけるように頑張りたい。
アンケートのお願い
皆さまのお役に立てるホームページにしたいと考えていますので、アンケートへのご協力をお願いします。
なお、事例掲載企業、執筆者等へのお問い合わせや、事例掲載企業の採用情報に関するご質問をいただいても回答できませんので、あらかじめご了承ください。
※アンケートページは、外部サービスとしてMicrosoft社提供のMicrosoft Formsを使用しております。