精神障害者の事務補助業務における合理的配慮事例

2017年度作成
事業所名
合理的配慮事例・29053
業種
サービス業
従業員数
1,215名
職種・従事作業
事務補助
障害種別
精神障害・難聴
障害の内容・特性
うつ病と難聴(耳鳴り)がある。最後まで細かく見通しが立たないと不安になる。
平成26(2014)年1月に精神障害者保健福祉手帳を取得している。
障害者への配慮の提供にあたり、障害者と話し合いを行った時期・頻度等の配慮提供の手続きの詳細

専任の担当者を常駐させることにより、日頃から対象者の要望を聞き取ることができるようにした。また、半年に1回程度個人面談の機会を設け、話し合いを行った。

配慮を受けている障害者の意見・感想等

内面的なわずかな変化を報告しやすい雰囲気というのは、やはり『配慮が必要だという区別』が根底にあり、この区別が『差別にならないだけの理解がある』からだと考えています。私を含め、精神疾患や発達障害の人に多く見られる『独自のこだわり』に対しても、『仕事だから仕方がない』とただ押し付けられるのではなく、ある程度の『納得』を得られるように説明・指示がなされる点が大変ありがたいと感じており、事実、業務へのモチベーションも比較的高い状態を維持できていると自負しています。

アンケートのお願い

皆さまのお役に立てるホームページにしたいと考えていますので、アンケートへのご協力をお願いします。
なお、事例掲載企業、執筆者等へのお問い合わせや、事例掲載企業の採用情報に関するご質問をいただいても回答できませんので、あらかじめご了承ください。
※アンケートページは、外部サービスとしてユミルリンク株式会社提供のCuenote(R)を使用しております。

アンケートに答える(別ウィンドウで開きます)