精神障害者の訓練から雇用の先進的取り組み
2005年度掲載
「働く広場(編集委員が行く)2005年9月」
「働く広場(編集委員が行く)2005年9月」
- 事業所名 :
- 有限会社大場製作所
- 所在地 :
- 宮城県栗原市
- 事業内容 :
- トラクターや自動車のハーネスの一貫生産、携帯電話の塗装関係業務
- 従業員数 :
- 90名
- うち障害者数:
- 11名
障害 人数 従事業務 視覚障害 0 聴覚障害 0 肢体不自由 0 内部障害 0 知的障害 0 精神障害 9 電気系統の配線の製造・組立 - 目次
- 職場受け入れの基本、五つの取り組み
- 相談には乗るが、簡単には休ませない
- 障害特性より、「いつもと違うな?」がポイント
- 訓練から雇用への段階的ステップアップがお勧め
- 雇用へのチャレンジ
- 意欲育成に欠かせない訓練手当
- 運転免許取得というステップアップ
- もう一つの挑戦ー結婚・子育て
- 会社ぐるみの障害者支援
- 就業支援のネットワークへの挑戦
アンケートのお願い
皆さまのお役に立てるホームページにしたいと考えていますので、アンケートへのご協力をお願いします。
なお、事例掲載企業、執筆者等へのお問い合わせや、事例掲載企業の採用情報に関するご質問をいただいても回答できませんので、あらかじめご了承ください。
※アンケートページは、外部サービスとしてMicrosoft社提供のMicrosoft Formsを使用しております。